株式会社レジェンド・アプリケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:久保 努、以下「レジェンド」)は、四季株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:吉田 智誉樹、以下「劇団四季」)より、「LaKeel MyNumber」を受注いたしましたのでお知らせいたします。
マイナンバーの取扱いについては事業規模に関わらず、全事業者が厳格な管理を求められており、企業において、体制整備は重要な経営課題の一つとなっております。
このような背景から、劇団四季では、マイナンバーを厳格に管理できるシステムの導入が急務となっていました。
主幹となる総務部を中心にいち早くマイナンバー検討プロジェクトを発足し、500名を超える従業員と扶養家族及び、個人事業主にあたる約1,000名の俳優や技術者等のマイナンバーの保管にあたり、さまざまな観点から検討を重ねた結果、「LaKeel MyNumber」の導入を決定いたしました。
「LaKeel MyNumber」選定の理由は、大きく下記の6点が挙げられます。
- 人事・給与システムとして利用している「HUMAN/MONEY®」(レジェンド提供製品)とシームレスに連携できるインターフェースを持っていること
- マイナンバーを業務システム側に保管せず、独立したシステムで管理できること
- システム開発が不要なオールインワンパッケージであり、短期で導入できること
- 支払調書の発行が必要となる個人事業主等への対応が行えること
- 今後指定範囲が拡がると予想される法定調書の提供を保証してくれること
- 「HUMAN/MONEY®」以外のシステムとの連携も容易に行えること
上記に加え、レジェンドは、パッケージメーカーとして、長年にわたって「HUMAN/MONEY®」の導入や構築、周辺開発を手掛けており、これまでに培った人事・給与業務におけるノウハウと実績についても評価されました。
レジェンドでは、マイナンバーの適用範囲拡大に伴う「LaKeel MyNumber」の機能拡張を継続的に行い、お客様のマイナンバー管理業務を支えてまいります。

舞台を通じてお客さまに「人生の感動」や「生きる喜び」を感じていただくことが劇団四季の仕事です。
その活動は多岐に渡り、全国で年間300万人の観客と出会い、年商185億円を上げ安定的な経営を行う一方で、約56万人の児童を無料招待するプロジェクト「こころの劇場」や、小学校を俳優たちが訪問する『美しい日本語の話し方教室』などの社会貢献活動も行っています。「新劇」が常に市民と共に歩み社会的存在であり続けようとする「運動」ならば、劇団四季はまさにその正統な後継者であると我々は自負しています。
創立62周年を迎え、この「新劇運動の灯」を絶やすことなく、真の演劇人として社会貢献に努めてまいります。
商号 | 四季株式会社 |
---|---|
設立 | 1967年(昭和42年) 9月 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 智誉樹 |
資本金 | 497,250千円 |
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野一丁目24番地7 |
事業内容 | 演劇事業・劇場運営事業など |
従業員数 | 211名(2015年12月1日現在) |
企業URL | https://www.shiki.jp/ |
プライムITベンダーとして、お客さまに一番近い場所から、さまざまなソリューションを提供しています。
弊社は従来の「システムインテグレーター」から「サービスインテグレーター」へ進化することで、お客さま固有の競争優位の源泉となるアプリケーション開発のみならず、お客さまが必要とするICT機能をインテグレートしてまいります。
弊社が長年培ってきたハードウェア、ソフトウェア、パッケージ、ネットワークなどの技術とノウハウを組み合わせ、お客さまにとってベストなサービスをインテグレートすることにより、投資効率の高いシステム/サービスを提案してまいります。
商号 | 株式会社レジェンド・アプリケーションズ |
---|---|
設立 | 2005年6月 |
代表者 | 代表取締役社長 久保 努 |
資本金 | 291,650千円 |
所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル15階 |
事業内容 | AMS事業・プロダクト事業・食品関連事業 |
従業員数 | 511名(2016年2月1日現在) |
主要株主 | 株式会社ワークスアプリケーションズ(100%) |
企業URL | http://www.legendapl.com/ |