先輩社員からのメッセージ

Messages

Our Team

先輩社員インタビュー

数字でみるLaKeel

Statistics

About LaKeel

※2020.11.13時点

従業員数

連結:456

男女比

73.9% 26.1%

平均年齢

平均年齢35.5

年間休日数

120日以上

平均有給休暇取得日数

12.5

平均所定外労働時間

15.0時間

育児休暇の取得率

100%

受賞歴

icon

第6回ホワイト企業アワード

『ワーク・ライフバランス部門』

icon

第7回ホワイト企業アワード

『健康経営部門』

特許取得

LaKeel DX2種類

About Freshers

※2015~2020年対象(166名)

大学での専門分野

文系

37.3%

理系

30.1%

情報系

32.5%

出身地

(内定者詳細情報)

関東地方

69.3%

北海道地方

2.4%

東北地方

5.4%

中部地方

10.2%

関西地方

6.6%

中国地方

1.2%

四国地方

1.2%

九州・沖縄地方

3.6%

志望理由

Job description

募集要項

募集要項

募集職種

1.技術職

  • デジタルビジネスプラットフォーム(LaKeel DX)、アプリケーション群(LaKeel Apps)の企画、開発
    企業のデジタル化を支援するLaKeelシリーズのエンジニアとして、より顧客企業に貢献する新機能の開発や、競争優位性を高める仕事に携わります。
  • プロフェッショナルサービスにおける、プロジェクトマネージメント、コンサルティング、開発
    当社プロダクトを核に、課題解決のスペシャリストとして一連のプロセスに携わります。


2.ビジネス総合
 コンサルティング営業

  • LaKeelシリーズを顧客に提供するすべてのプロセスに関わり、顧客企業のデジタルトランスフォーメーションを推進します。
    自社製品の競争優位性を向上させるため、顧客やマーケットのニーズをエンジニアに伝え、製品にフィードバックすることができます。
  • 顧客が抱える課題を解決する方法を提案し、サービスを提供するすべてのプロセスに関わります。

応募資格

2024年3月末までに国内外の四年制大学卒業見込、または大学院修了見込の方(全学部/全学科を対象)
 

募集人数

  1. 55名
  2. 若干名

提出書類

履歴兼エントリーシート、説明会アンケート、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書

選考方法

筆記テスト、面接1回

就業条件

初任給

月例給与:330,391円
(基本給:201,658円、LPP支援金:66,000円、固定時間外勤務手当:62,733円)
※LPP支援金は、月例給与のうち給与としての支給と選択制企業年金制度への拠出割合を選択することができる金額
※固定時間外勤務手当は月30時間分に相当する額を時間外勤務手当の内払いとして支給(固定時間外勤務手当を上回る場合は追加支給)
賞与基準額(年額):基本給+LPP支援金の2ヶ月分(業績や勤務成績等により増減することがある)

勤務時間

フレックスタイム制
※標準労働時間1日8時間、コアタイム10時~16時
※研修期間中は時間指定あり

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)※年間休日120日以上 産休育休・介護休業、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等

福利厚生

社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、LaKeel Pension Plan(選択制確定拠出・確定給付企業年金制度)、ラキール従業員持株会、資格取得支援金制度、出産・育児支援制度(職場復帰支援金制度等)、死亡・高度障害見舞金制度、団体扱い保険、社内無料ドリンクサービス、Tip-top shape(社内マッサージルーム)、福利厚生サービス

就業場所

本社または会社が指定する場所(一部社外常駐有)

その他

給与改定:年1回
賞与:年2回(6月・12月)
通勤手当:月額5万円上限

職業能力の開発・向上に関する状況

研修制度

入社後研修(ビジネススキル・ITスキル)
配属後研修(配属後、専門分野に応じて実施)

メンター制度

新人研修及び配属後も継続して実施

募集・採用に関する状況

過去3年の新卒採用状況

2022年(男性27名・女性4名・合計31名)

2021年(男性22名・女性11名・合計33名)

2020年(男性42名・女性11名・合計53名)

 

 

雇用管理に関する状況

月平均所定外労働時間

15.21時間 (2020/4~2021/3)

平均有給休暇取得日数

11.00日 (2020/4~2021/3)

応募方法、連絡先

応募方法

この画面下の説明会予約をクリックしてください。

担当者連絡先

TEL:03-6441-3850
mail:saiyo@lakeel.com

採用実績

国内

愛知工業大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手県立大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、京都大学、京都産業大学大学院、共立女子大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学大学院、甲南大学、国学院大学、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、産業技術大学院大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、実践女子大学、上智大学、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、電気通信大学大学院、東海大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京電機大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東洋大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良先端科学技術大学院大学、南山大学、新潟大学、二松学舎大学、日本工業大学、日本大学、一橋大学、弘前大学大学院、広島市立大学、福岡工業大学、法政大学、北海道大学、北海道科学大学、武蔵大学、室蘭工業大学、明治大学、目白大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学

国外

韓国私立世明大学校、上海同済大学、Australian National University、Massey University Wellington、Simon Fraser University、University of Chicago

Seminar

説明会

2024年卒業予定の方を対象に採用説明会を開催しています

▼マイナビではインターンシップのご予約を受付けています▼