【オープンポジション】リードエンジニア候補

aPaas型(マネージドDevOps)プラットフォーム開発に携わるエンジニア

職務内容

クラウド上で自由度高く高速なアプリケーション開発を実行することができるaPaas型(マネージドDevOps)プラットフォーム「LaKeel DX」を開発しています。
BtoB領域でマイクロサービスの実用化に取り組み、高速・高生産性・ハイユーザビリティなシステム開発を実現することで企業のデジタルトランスフォーメーションを支援します。
 

今後は、LaKeel DXプラットフォーム上で様々な機能を提供するビジネスアプリケーション「LaKeel Apps」の開発を加速していきます。
 

LaKeelシリーズの開発現場では、マイクロサービスアーキテクチャによるアプリケーションを開発しています。ハイユーザビリティなアプリケーションをエンジニアが高速で開発し、運用のなかで改良していく。開発されたアプリケーションをパーツとして組み合わせることでまた新たな価値を生み出していく。
エンジニアとしてモノを作り、顧客に価値を提供する手ごたえを実感することができます。
 

開発するアプリケーションの可能性は無限大。あなたのスキルとクリエイティビティを活かせる環境があります。

LaKeel DX

スピードの時代。革新的な企業はデジタルテクノロジーを使ってビジネスの姿だけでなく社会の姿も変えようとしています。それがデジタルトランスフォーメーション(DX)です。エンタープライズCIOはデジタル化への要求を最速のスピードで実現することを求められますが、そこには『2025年の崖』という問題が立ちはだかります。これまでのシステムは完成した瞬間から陳腐化し、日を追うごとに「技術的負債」をため込んでブラックボックス化していき、やがて改修が困難なほど複雑化に耐えきれなくなり、新しいシステムにゼロリセットする、というサイクルを繰り返してきました。
 

それに対してLaKeel DXはアプリケーションを小さな部品・マイクロサービスとして構築し、①常に最新の状態を保つ、②共通するものを使いまわし連携する、③部品単位でサーバーを増やす、ことを実現します。クラウド技術、マイクロサービス技術がエンタープライズレベルで実用可能となり、「技術的負債」ではなく「技術的資産」を積み上げていくIT投資のパラダイムシフトを実現。企業が最速で走り続けるためのITプラットフォームがLaKeel DXです。

会社について

2005年の設立以来、経営層を含めて技術にとがったエンジニアが集まり、数多くのエンタープライズ向け開発プラットフォーム構築、開発標準化に取り組んできた私たちは、『デジタルネイティブカンパニー』として顧客企業のデジタル化を推進し、「明日の日常を作り出す」ことにチャレンジしています。
 

デジタルネイティブカンパニーとして明日の日常を作りだすために、

  • センシング:変化を恐れずに状況をいち早くとらえ
  • スピード:スピード感をもって柔軟な対応を図り
  • トランスフォーム:常に自らを(組織・ビジネス・技術を)変革する

企業であることを目指し、継続的な競争優位性を実現していきます。

募集要項

応募資格

あなたのスキル・経験とやりたいことをお聞きし、当社で実現できるポジションを検討します。
【必須条件(MUST)】

  • 開発経験3年以上(言語、経験エリア不問)


【歓迎する条件(WANT)】

  • AWS、GCP、Azureいずれかの環境の経験
  • SPA開発経験
  • Web APIの設計・開発経験
    React, Angular, Vue.js, Node.js, Nuxt.js, Nest.js, Express
  • 高可用性が求められるネットワークの設計・構築・運用経験
  • 仮想化の設計・構築・運用経験
    Docker, Kubernetes, Helm, Terraform
  • ビッグデータ基盤を活用したシステムの設計・開発経験
    Hadoop, Presto, Hive
  • マイクロサービスアーキテクチャによるシステム開発経験

当社で活かせるキーワード

  • アジャイル、マイクロサービス、マネージドDevOps、CI/CD
  • Site Reliabilityエンジニアリング
  • AI、機械学習、データ分析、ビッグデータ、BI
  • Eコマース、HRテック、Edテック
  • RPA
  • メッセージング
  • マイクロラーニング

開発環境

  • 言語:TypeScript / Vue.js / Java
  • OS:Linux系
  • DB:PostgreSQL, MongoDB
  • クラウド:AWS / GCP / Azure
  • ソースコード管理:GitLab
  • サーバ:Node.js / Tomcat
  • 他:Docker / Kubernetes / Helm / Terraform / Webセキュリティ、プロファイリング
     

※上記に限らずプロダクトやサービスによって開発環境は様々ですが、技術的なチャレンジを奨励しています。

求める人物像

私たちは、成長し続けるための考え方・行動指針として「LaKeel Way」を重視しています。
「LaKeel Way」に共感し、実践できる方を求めています。

  • ロイヤリティ:企業理念に共感し、チームの一員として誇りを持って行動すること
  • 問題解決能力:立ちはだかるさまざまな問題に対して自分事として行動すること
  • イノベーション:探求心、想像力をもってブレイクスルーに挑むこと
  • プロフェッショナル:高い専門性をもって有言実行すること
  • ヒューマンスキル:ポジティブかつ建設的に物事をとらえ、チームと自身の成長を継続すること

部署・職種

【オープンポジション】 プロダクト開発本部・リードエンジニア候補

※その他にもコンサルティング本部/プロフェッショナルサービス本部/営業本部等、経験やスキルを活かせる部署・職種での配属を検討します。

入社時期

応相談

試用期間

6ヵ月

勤務地

本社(東京都港区)

※職種により会社が指定する場所での勤務あり

就業時間

9:00~18:00(休憩1時間)

勤務制度

フレックスタイム勤務制度または裁量労働制(職務等級により決定)
コアタイム10:00~16:00

休暇・休日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)※年間休日120日以上
年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日)
産休育休・介護休業、リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇等

年収

550 ~ 1,200万円
経験、スキルを考慮のうえ当社規定により決定します。

報酬制度

月給:基本給+固定残業手当
(固定残業手当:時間外労働30時間または50時間相当額を支給。職務等級により決定)
 

賞与基準額:原則基本給2ヶ月(業績により変動あり)

通勤手当

1ヶ月定期代を実費支給(上限5万円)

給与改定

年1回

賞与

年2回(6月、12月)

福利厚生

社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、Lakeel Pension Plan(選択制確定拠出・確定給付企業年金制度)、ラキール従業員持株会、資格取得支援金制度、出産・育児支援制度(職場復帰支援金制度等)、死亡・高度障害見舞金制度、団体扱い保険、社内無料ドリンクサービス、Tip-top shape(社内マッサージルーム)、福利厚生サービス

応募方法

必要書類(以下2点)を応募フォームから添付でお送りください。

  • 履歴書
  • 職務経歴書

(応募していただいた書類につきましては、厳密に管理いたします)
 

※応募書類につきましては本採用に関する目的のみ使用いたします。
※ご応募いただいてから7日程度で合否にかかわらず、結果を返信いたします。期限内に連絡がない場合は、お問い合わせください。