-
2020/10/07 兵庫県手延素麺協同組合がHACCPに沿った衛生管理強化に向け「LaKeel Online Media Service」を採用
- ~ 組合員の興味関心を深め、衛生意識の向上につなげる ~
-
2020/09/09 日鉄パイプライン&エンジニアリングが 安全教育の効率化に向け「LaKeel Online Media Service」を採用
- ~ マイクロラーニングを活用し理解促進を目指す ~
-
2020/06/30 LaKeel DXシリーズ新ラインナップ「LaKeel Data Insight」販売開始
- ~ 企業のデータを金脈に変える ~
-
2020/03/25 JFEシビルが建設従事者全般の安全意識醸成・教育充実に向けてマイクロラーニングツール「LaKeel Online Media Service」を採用
- ~ いつでも・どこでも・誰でも学べるナリアアカデミー ~
-
2020/02/19 ハウスクリニックが「LaKeel Cloud」を採用し自社のDX 化に取り組む
- ~ 営業効率を向上させ売上拡大を目指す ~
-
2019/12/24 「LaKeel Cloud/Commerce」 既存の写真加工システムからシームレスに連携 タイムリーな素材提供を可能にするフォト販売システムをJGTOが採用
- ~ マイクロサービスを活用したアジャイル開発で要望の即時反映を実現 ~
-
2019/12/04 ハウスメイトが「LaKeel BI」を活用しタレントマネジメントシステムを構築
- ~ 10年間蓄積したデータを活用した定量的な人事を実現 ~
-
2019/11/27 東亜建設工業が「LaKeel BI」の働き方改革ポータルを採用
- ~ 労務管理ダッシュボードを利用して早期導入を実現 ~
-
2019/11/20 オカモトが生産販売管理システムのデータ分析基盤として「LaKeel BI」を採用
- ~ 各生産拠点での柔軟なデータ活用を目指す ~
-
2019/03/27 明電舎が人事労務データの 可視化・分析ツールとして「LaKeel BI」を採用
- ~ 勤務状況ダッシュボードで働き方改革を促進 ~
-
2019/03/20 ダイトロンが製販融合に向け「LaKeel BI」で予算管理・売上分析を効率化
- ~ 社内データを統合し迅速な経営戦略立案に活かす ~
-
2019/01/30 京セラがIoTプラットフォーム「VANTIQ」を採用し人事就労申請自動化システムを構築
- ~ AIを活用した機能拡張にも対応 ~
-
2018/12/12 ホンダ運送が統合データベース構築に向け「LaKeel BI」を採用
- ~基幹システムで眠っていたデータを集約し横断的活用を目指す~
-
2018/11/14 東洋建設が「LaKeel BI」で現場ごとの労務可視化ダッシュボードを稼働
- ~システム構築により働き方改革を加速~
-
2018/11/07 JAXAがタレントマネジメントの人材統合基盤として「LaKeel BI」を採用
- ~タレントマネジメントと人員・人件費管理の効率化を実現~
-
2018/10/17 日綜産業が迅速な営業データ分析実現のため「LaKeel BI」を採用
- 日綜産業が営業戦略立案における意思決定の迅速化に向けて「LaKeel BI」を採用 ~全社横断の分析基盤を導入し、高度なデータ経営を目指す~
-
2018/09/12 前田建設工業が働き方改革の実現に向けて「LaKeel BI」を導入
- ~勤務状況のタイムリーな把握と人事業務全般の効率化を目指す~
-
2018/07/18 サンケン電気が新たな人事戦略の実現に向けて「LaKeel BI」の導入を決定
- ~働き方改革や戦略的な人材育成を目指す~
-
2018/03/14 東急住宅リースが全社的なデータ活用の基盤として「LaKeel BI」を導入
- ~積極的なデータ活用でお客様の資産価値向上を目指す~
-
2018/03/07 富士薬品が配置薬事業の分析基盤として「LaKeel BI」を導入
- ~ユーザー部門でのデータ活用推進を目指す~
-
2017/12/05 IoT時代に対応したイベント・ドリブン型プラットフォーム市場で業務提携
- レジェンドアプリケーションズ社とVANTIQ社がIoT時代に対応した イベント・ドリブン型アプリケーションプラットフォーム市場で業務提携
-
2017/09/20 サコスがデータ活用基盤として「LaKeel BI」を導入
- ~データ活用を通じた更なる事業成長を目指す~
-
2017/03/09 千葉県の食品安全衛生管理向上へ ~銀行と食品関連事業者の新たな挑戦~
- ちば興銀は自行が窓口となり、食品安全衛生コンサルティングにおいて多くの実績を持つレジェンドと提携することで、県内の食品等事業者の安全衛生管理の向上を強力に推進していくことを決定いたしました。
-
2017/01/25 京王プラザホテルが人材情報の分析基盤として「LaKeel BI」の導入を決定
- ~積極的な人事データ活用を目指す~
-
2016/08/09 千葉大学が教職員や謝金対象者のマイナンバー管理に当社システムを採用
- ~「LaKeel MyNumber」によるセキュアな管理を実現~
-
2016/05/11 劇団四季、従業員や個人事業主のマイナンバー管理に当社システムを採用
- ~独立したシステムでのセキュアな管理を実現~
-
2016/04/27 富国生命保険が職員のマイナンバー管理に当社製品の導入を決定
- 厳しいセキュリティ要件と短期での導入を同時に実現 富国生命保険が職員のマイナンバー管理に当社製品の導入を決定 ~「LaKeel MyNumber」を採用~
-
2016/04/20 当社のマイナンバー管理システムを岡三証券へ導入決定
- ~強固なセキュリティ環境での運用を実現~
-
2016/01/20 ちば興銀が行員のマイナンバー管理に「LaKeel MyNumber」を採用
- ちば興銀が行員のマイナンバー管理に 強固なオンプレミス型システムの導入を決定 ~レジェンドの「LaKeel MyNumber」を採用~